中島屋酒店が樽から選び抜いたプライベートボトル

グレンロセス12年カスクストレングス

力強く凝縮された麦の旨みに、
スパイシーでドライな味わい。
深く余韻の残る、芳醇なシングルモルト。

SAKAGOYA PRIVATE BOTTLE
The Glenrothes aged 12 years - Cask Strength

選び抜かれた樽のみを用いたカスクストレングス
スペイサイドの名門蒸溜所「グレンロセス」の真髄を、
一切の加水を施さず、贅沢に愉しめる希少な逸品です。

グレンロセス12年ボトル画像

商品概要

商品名The Glenrothes aged 12 years – Cask Strength
タイプシングルモルトウイスキー
容量700ml
度数65.9度
熟成年数12年(2012年蒸留/2024年ボトリング)
樽の種類ホグスヘッド
生産地域スコットランド/スペイサイド
原材料モルト

本商品は、中島屋酒店が「樽ごと」買い付けた、完全オリジナルのカスクストレングスウイスキーです。 希少性と味わいの力強さを活かした差別化提案にご活用いただけます。

おすすめポイント

  • 他店では味わえない、完全オリジナルの個性派ウイスキー
  • 少量提供でも満足度が高く、利益率も◎
  • ハイボールでも香り・コクがしっかり活きる
  • プレミアムラインの提案に最適。常連客への特別な一杯に

スコットランド・スペイサイドの名門 グレンロセス蒸留所

1879年創業、スペイサイドの名門蒸溜所。芳醇でフルーティな味わいが特徴。 世界的に高評価を受け、日本のウイスキーの父・竹鶴政孝氏も技術を学んだ場所。 原酒の約98%がブレンデッドスコッチに使用される“影の立役者”です。

グレンロセス蒸留所の外観

ラベルに込めた想い

社内女性スタッフが手がけたオリジナルデザイン。 スコットランドの自然を象徴する鳥「パフィン(ツノメドリ)」を中央に配置。 個性・調和・自然との共生を表現し、ウイスキーの味わいと土地の物語が響き合うようなラベルに。

パフィンが描かれたラベルデザイン

カスクストレングスとは?

樽から取り出したそのままの度数で瓶詰めされたウイスキー。 通常の加水調整なしで、香り・味わい・個性が濃厚かつ力強いのが特徴。 度数は50〜60%台と高めで、ウイスキー本来の魅力をダイレクトに楽しめます。

カスクストレングスのウイスキー樽画像

Tasting Note

黄金がかった濃いアンバー色。凝縮されたモルトの旨みに、スパイシーで力強いアタック。
デーツやイチジクのようなドライフルーツ香に、ナツメグやクローブを思わせる複雑な香り。
飲み込んだ後にも、じわりと残る深い余韻が心を満たします。

出会いは、一期一会

中島屋酒店が厳選した特別な1樽を、スタッフの熱い想いを込めてオリジナルラベルで仕上げました。
その愛らしい見た目に反して、口に含めば力強く、奥深い味わいが広がります。
見た目と味のギャップが、まさにこのボトルの魅力。
特別なひとときに、心に残る一杯を。

© 中島屋酒店 2025

並び替え
表示切替

お探しの検索条件に合致する商品は見つかりませんでした。